集合住宅の外壁を、落ち着いたグレーに塗り替え🎨

⬆️⬆️⬆️ Before….. ⬆️⬆️⬆️
 ⬆️⬆️⬆️ ✨After✨ ⬆️⬆️⬆️

📷 施工写真 pick up 📷

全体的にカビや汚れが目立ちます。
北面にはコケの発生も見られます。
色褪せた玄関ドアも塗ります。
指で触ると白い粉が付きます。 これはチョーキング現象と呼ばれるもので 塗膜の劣化により発生します。
外壁の高圧洗浄が終わり まずは下塗りをしていきます。 下地の強化や、上塗り材の密着力を高めます。
下塗りが乾いたら 上塗り材を塗っていきます。 上塗り材は2回塗ります。
下塗り+上塗り2回の 計3回塗りが完了です。
玄関のドアと枠を塗ります。 お客様のご希望で、ブラックで塗り上げます。
玄関廻りが仕上がりました。 黒系の塗料は艶が出て高級感が出ますね。
計13日間の工事でした。 皆さまもぜひ、外壁塗装をご検討ください!